NISMO特集!GT-R・フェアレディZ・スカイライン

【詳細写真で新旧比較】トヨタ初代86とGR86買うならどっち?大きさ寸法・エンジンスペック・インテリア・外装

初代86 ATの後期型GとGR86 AT SZグレードに試乗しました。

GR86はどこか86を踏襲していて大きくデザインの変更はしていないようですが、よく見ると確かに違います。

この2車種、どちらを買うか悩んでいる方も多いと思いますので、今回は大きさ(寸法)・エンジンスペック、デザイン上どこが変わったのかじっくりと写真で見ていきます。

ペーパードライバーによるトヨタ GR86 SZ (AT) 3時間試乗レビュー!前編【強力な押し出し感とウインカーに苦戦】
ペーパードライバーによるトヨタ GR86 SZ (AT) 3時間試乗レビュー!後編【カッコ良すぎる内外装と激しいスポーツモードと楽しいMTモード】
ペーパードライバーによるトヨタ 86(後期型 Gグレード)3時間試乗レビュー!【ペーパードライバーでも乗りやすいスポーツカー!】

スペック・排気量は2リッターから2.4リッターへ

GR86

初代86からGR86への進化を取り上げるとき、最も大きい進化ポイントはエンジンのパワー。

そもそもこの86は水平対向4気筒エンジンという滑らかで高性能なエンジンというのは変わりませんが、排気量が2リッターから2.4リッターへのパワーアップが挙げられるかと思います。

2リッターという排気量は普通車?のような印象を与え、スポーツカーとしてはパワー不足感を感じさせます。

この排気量アップで、馬力が207馬力から235馬力(7000回転)、トルクが212N・m(6400〜6800)から250N・m(3700回転)へとアップしました。

より低速からトルクフルで、さらに鋭い加速感を与えてくれます。

加速感の違いを感覚的に表現すると、86が軽やかに飛んでいくような加速感がありましたが、GR86の方は太いトルク感で力強く押し出すような加速感がありました。

フロントバンパー形状

86

初代86とGR86は一見似ていますが、よく見ると全く違うのがフロントからの眺めです。

つまり顔が変わりました。

GR86

フロントのグリル形状も初代86とGR86で異なります。また、エアロパーツも進化したような気がします。

86

初代86のフロントグリルは台形のようで、開口部があまり大きくはありませんでした。

GR86

一方のGR86はフロントグリルが長方形のようになり、開口部が大きくなっています。

エアロスタビライジンググレイン

86

フロントバンパーの左右にあるエアロパーツは「エアロスタビライジンググレイン」と言って、乱流の発生を抑制し操縦安定性を高めてくれるそうです。

GR86

両方とも穴は開いてないです。

ヘッドライト

86

初代86は86マークのある細長系ヘッドライトでした。

GR86

GR86はちょっとテイストが変わって丸みを帯びた感じになりました。

サイドビュー GR86は全長が25mm長く・車高が10mm低く

初代86 全長4240mm
GR86 全長4265mm

初代86とGR86はサイズが変更となっております。

車幅1775mmはそのままに、全長は4240mmから4265mmへ。

車高は1320mmは1310mmへ10mm車高が低くなり、より低重心化しています。

86

初代86の後期型はフィンタイプのフロントフェンダーガーニッシュが特徴的です。前期モデルは86のロゴが付いていました。

GR86

GR86のフロントフェンダーの後ろにエアダクトが追加されました。

GR86

また、GR86はドア部分が盛り上がってよりエアロを意識しているデザインとなっています。

これを「サイドシルスポイラー」というようです。

リヤのダックテール

86

トランクの形状も異なります。初代の方はトランクが直線的ですが、

GR86

GR86はトランクの先っぽがリヤウイングのようにせりあがっています。

これを「ダックテール」というようです。

並べてみるとGR86の方がより複雑な形状をしていますね。

さらに、「リヤホイールアーチフィン」と言ってリヤタイヤのフェンダーのフチが立っており、リヤの安定に寄与しています。

ハンドルとメーター

初代86

初代86は非常にシンプルなハンドル、メーター周りです。これはATでの最下位グレードのGグレードですので余計シンプル。

ハンドルにはボタンもなく、中央に86マークがあります。メーターも丸型のアナログメーターです。パドルシフトはありません。

上のグレードになれば、ボタンにスイッチがつき、メーターも右側がマルチインフォメーションディスプレイとなります。

GR86

こちらGR86です。ATモデルの最下位であって標準モデルですが、ハンドルにボタンがつき、パドルシフトが付いています。

GR86

メーターはフルデジタルメーターです。水平対向エンジンがモチーフとなっているとのことです。

中央はスピードとタコメーター一体表示で見やすいです。左側はGメーターも表示できます。

直線的なインパネ

86
GR86

初代86は多少丸みを帯びたインテリアであるのに対して、GR86は直線的なデザインをしています。

より現代的なシャープな印象でかっこいいです。

肘置き部分にフタがついた

86

上の写真は初代86です。

肘置き部分はカップホルダーと物入れ、そしてシガーソケット端子が付いていました。

GR86

一方GR86ではフタがついて、まず綺麗な印象になりました。

GR86

蓋を開くと、カップホルダーが2つ、USB-A端子が2つ装備されています。

より整頓された印象です。

買うならGR86!

初代86とGR86を比較してみました。

読者の方の中にはどちらにするか迷っている方もいらっしゃるかと思いますが、私なら断然GR86でしょう。

フロントの尖感や「86」ロゴがお好きな方は、初代86の方がデザイン的に良い感じかと思いますが、より外装デザインからもエアロ感が出ているのはGR86の方かと思います。

また、内装の感じは丸っこい初代86か、直線的なGR86かという選択になるかと思いますが、令和的なかっこよさ、デザインをしているのはGR86の方です。

エンジンの排気量は2リッターでも正直十分な加速感をしますので、レースをしない方にとっては特にどちらでもという感じですが、ロマンを求めるなら2.4リッターにいきたいところです。

予算的に許すのであればGR86おすすめします!

皆さんの参考になれば幸いです。

PR:KINTOならGR86が月額31,680 円〜


>>諸経費込み・頭金0円!KINTOはこちらをチェック

おすすめ関連記事

【試乗レビュー編】トヨタ GR86 AT SZグレード試乗記③驚異の爆発的加速力【メリット・デメリット(欠点)】

【試乗レビュー編】トヨタ86 後期型 試乗記③ Gグレードの評価とは?

【試乗レビュー編】遅い?トヨタコペンGR SPORT CVT(AT) ペーパードライバーによる試乗記④【メリット・デメリット】

【外装デザイン編】トヨタ GR86 AT SZグレード試乗記①ノーマルでもエアロ感がすごい!

【外観編】トヨタ 86 後期型 Gグレード!ペーパードライバー試乗記!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です