NISMO特集!GT-R・フェアレディZ・スカイライン

【内装編】クラウンエステートRSの特別カラーの前列シートを見る

発売が決定したクラウンエステート実車の内装を見ていきましょう。グレードはRS。内装カラーはRSでしか選択できない内装色「グレイッシュブルー」となります。ちなみに外装色「プレシャスメタル✖️マッシブグレー」というブルーグレーっぽいカラーを選択すると、内装色はこの「グレイッシュブルー」が自動的に選択され、他のブラックやサドルタンは選択できません。

この記事ではまず運転席を写真で見ていきましょう。

内装色:グレイッシュブルー

内装色グレイッシュブルーはRSのみに用意されているカラーです。

合成皮革の素材部分がグレイッシュブルーとなります。写真だとちょっとわかりにくいですね。

インパネの下部から、

ドアに繋がる形でグレイッシュブルーが張られています。

ダッシュボードの樹脂パーツはブラックです。

運転席・ハンドルまわり

運転席のデザイン、レイアウトは他の新型クラウンシリーズ、クラウンスポーツやクロスオーバーとほぼ同じです。

カッパー色の「ウォームスティール」カラーがアクセントで入ります。

ハンドルの仕様がグレードにより異なるのが注意点。

写真の車両は上位グレードのRSですので、ハンドルの表皮がディンプル加工、そしてステッチが「かがり縫い」の加工が施されています。

Zは普通の本革巻き、そして標準的なライトグレーのステッチとなります。

縫い目が凝った縫い方されていて、指によく引っかかります。

RSは手に馴染む加工となっていますね。

パドルシフトはZもRSも標準でついてきます。

メーターは新型クラウンお馴染みの12.3インチのカラー液晶メーター。

ヘッドアップディスプレイもあります。

センタークラスター(ナビ・エアコン)

ナビもお馴染み12.3インチのディスプレイです。

エアコンは左右独立で温度設定ができるフルオートエアコン。また、パナソニックの空気清浄機で有名なnanoeXを搭載し室内の空気をきれいにしてくれます。

細かにZとRSで差が少しあるようで、上位グレードのRSでは温度センサーとヒートポンプシステムが付くようです。

こちらでシートヒーターやエアベンチレーションの操作をすることができます。

センターコンソール

センターコンソール部分を見ていきましょう。

新型クラウンお馴染みの配置です。艶ありダークグレーのパネルにウオームスチール(カッパー)色の加飾が縁取られています。

さらにサイドまで合皮の素材が張られていて、高級感があり、足が当たっても痛くありません。

シフトレバーは小ぶりで、ウォームスチール加飾が入っています。RSではハンドルと同じくディンプル加工の本革巻きですね。

充電系は置くだけ充電、そしてカップホルダーの前にUSBタイプCが2口ついています。

センターコンソールボックスを見ていきましょう。

内装色のグレイッシュブルーカラーとなっています。

コンソールボックスの蓋は左右どちらからでも開きます。

センターコンソール内部にアクセサリーソケットとUSBタイプC電源(通信/充電用)があります。

前列シート

シートは本革シート。

カッパー色のラインで縁取られていてかっこいいです。

グレイッシュブルーの内装色ではブラックのシートが装着されます。

前席はシートヒーターとエアベンチレーションが標準装備です。

アクセル・ブレーキ

アクセルとブレーキは樹脂パーツ。

アクセルはオルガン式となっています。

スカッフプレートに「CROWN」の文字があり、ドアを開けるとテンションが上がります。

デジタルインナーミラー

デジタルインナーミラーが全グレード標準装備されます。

次の記事では後部座席とトランクルームを見ていきます。

>>次の記事:【後部座席・トランク】クラウンエステートの内装チェック!写真で見る広々後部座席と2mトランク空間を見る

おすすめ関連記事

【現車確認】クラウンエステートRS・RS専用カラーの外装チェック!価格・スペック・外装
【現車確認】トヨタ クラウンスポーツ 外観レビュー!サイズ・スペック・価格
【後席狭い】クラウンスポーツ内装編!フル液晶・本革シート・充実装備で満足か
【マイナーチェンジ変更点まとめ】クラウンクロスオーバー内外装チェック:遂にクオリティアップで登場!注目すべき変更ポイントとは?
【現車確認・価格追記】クラウンセダン FCEV 外観レビュー!発売は2023年11月予定!セダンで5m超えはデカい!
【運転手付き車】クラウンセダン内装編!ウッド装飾と後席のコントロールパネルがすごい!
【内装編】クラウンエステートRSの特別カラーの前列シートを見る
【現車確認】クラウンエステート外観レビュー!発売は2023年度内!サイズ感はいかに?
【余裕の空間】クラウンエステート内装編!車内泊できる!シートを倒すと2mの室内空間!

PR:車買い替えを検討中ならこちら!

車を売る際には、複数の業者に査定を依頼することが重要です。最近では中古車市場が下落してきているので、買い替えを決めたら早めの売却がおすすめです。

査定には車の状態や年式、走行距離など、さまざまな要素が関係してくるため、複数の業者に査定を依頼することで、より正確な査定額を算出することができます。


>>カーネクストの詳細はこちら


>>ユーカーパックの詳細はこちら