2025年、トヨタRAV4が第6世代へと進化し、ラインアップも新たに「CORE」「ADVENTURE」「GR SPORT」の3グレードに再編されました。
それぞれに異なるキャラクターと目的を持ち、外観デザインから走行性能、搭載機能までが明確に差別化されています。特に注目したいのが、フロントグリルやホイールといった視覚的特徴の違い。
この記事では、デザイン面・走行性能・サイズ・電動化性能・おすすめユーザーまで、グレードごとの違いを徹底比較してお届けします!
目次
1. 【RAV4 CORE】都会派スマートデザイン×電動性能のバランスモデル

📌 特徴まとめ:
- シンプル&シャープな新世代“ハンマーヘッド”グリル
- コンパクトながら厚みのあるフロントデザイン
- 20インチの切削加工ホイール(タイヤサイズ:235/60 R20)
- 電動パワートレーン(HEVまたはPHEV)が選択可
デザイン詳細:

COREグレードは、バンパー一体型グリルで構成された“塊感”あるエクステリアが特徴。都市の風景に溶け込むスマートな印象で、最も幅広いユーザー層にフィットします。
おすすめポイント:
静粛性と電動化性能のバランスが良く、日常使いを快適にこなす万能型。
2. 【RAV4 ADVENTURE】オフロード感満載!タフで無骨なアウトドア特化型

📌 特徴まとめ:
- 大型グリル+縦比率の高いデザインで“無骨さ”を強調
- 専用ホイールアーチモール&ワイドフェンダー
- ワイドトレッド(全幅1,880mm)+18インチ大径ホイール(タイヤサイズ:235/65 R18)
- マルチテレインモニター標準搭載で悪路対応強化
デザイン詳細:

フロントフェイスは、COREよりもさらに“高く・大きく”見える造形。ノーズピークの位置も上がっており、よりオフロード向けの雰囲気を演出します。
おすすめポイント:
アウトドアレジャーを好む方や、SUVらしい見た目を重視するユーザーに最適なグレード。
3. 【RAV4 GR SPORT】機能美と走行性能を両立したスポーティ・ハイスペックモデル

📌 特徴まとめ:
- GR専用「Functional MATRIXグリル」を採用
- 六角メッシュ形状で“G”をモチーフとした空力重視デザイン
- 専用の軽量切削加工20インチアルミホイール(タイヤサイズ:235/60 R20)
- ワイドトレッド化(+20mm 全幅1880mm)&専用サスペンション搭載
- 専用前後スポイラーとローダウンされた低重心シルエット
デザイン詳細:

他グレードと一線を画すGR SPORTの顔つきは、明確に「走りのモデル」であることを主張します。フロントバンパーは空力パーツと一体化し、まるでサーキット仕様のような引き締まった印象に。
おすすめポイント:
走行性能を追求したい方、スポーツカー的なスタイルをSUVで楽しみたい方に最適。
4. グレード別スタイリング・装備比較表

グレード | フロントグリル | ホイールデザイン | 全幅(mm) | 車高/スタンス | その他特徴 |
---|---|---|---|---|---|
CORE | ハンマーヘッド型・バンパー一体グリル | 20インチ切削加工デザイン | 1,855 | 標準/やや低め | 洗練×都会的、街乗り向け |
ADVENTURE | 縦型グリル+ノーズピーク高め | 18インチオフロード対応仕様 | 1,880 | ワイド/高重心 | ラギッド感、悪路重視 |
GR SPORT | GR専用MATRIXグリル(メッシュ構造) | 20インチ専用切削加工ホイール | 1,880 | ワイド/低重心 | スポーツ性能、空力重視 |
5. 結論|デザイン・走り・使い勝手。あなたに合う1台を

新型RAV4の3グレードは、それぞれが異なる“冒険のスタイル”を持っています。
- 街乗り快適派 → CORE
- 自然派アウトドア派 → ADVENTURE
- 走りを楽しみたい派 → GR SPORT
デザインの印象も、ホイールのディテールも、グリル形状も、すべてが「選ぶ楽しさ」を生み出しています。SUVに何を求めるか? それを明確にすれば、あなたにとって最適なRAV4が見えてきます。
PR:車買い替えを検討中ならこちら!
車を売る際には、複数の業者に査定を依頼することが重要です。最近では中古車市場が下落してきているので、買い替えを決めたら早めの売却がおすすめです。
査定には車の状態や年式、走行距離など、さまざまな要素が関係してくるため、複数の業者に査定を依頼することで、より正確な査定額を算出することができます。

>>カーネクストの詳細はこちら


>>ユーカーパックの詳細はこちら

おすすめ関連記事
新型RAV4を徹底解説|フルモデルチェンジの進化ポイントとGR SPORTの魅力とは?
【外装デザイン編】トヨタ RAV4 Adventure試乗記①寸法やトランクがとにかくサイズがデカスギ!
【内装インテリア編】トヨタ RAV4 Adventure試乗記②遊び心あるワクワクするインテリア!
【試乗レビュー編】充実装備で溢れる高級感!トヨタRAV4 アドベンチャー ペーパードライバーによる試乗記③【メリット・デメリット(欠点)】