日産 新型フェアレディZ RZ34を見てきました。外観のみならず、実際に車両に乗り込みができましたのでその車内
の様子を写真に収めてきましたので見ていきましょう。
前作のZ34の内装の雰囲気は残しながら、設備は最新のデバイスへと置き換わっています。
目次
Z34とRZ34の比較
前作Z34の様子を見ていきましょう。メーターはアナログの針でした。
ちょっと古いデザインですよね。
ATでもシフトレバーのレバーが残っていました。
それでは新型のフェアレディZ RZ34を見ていきましょう。
RZ34の運転席は前作の平成感というか古っぽい感じからかなり洗練された印象です。
液晶画面が増えて、今時の高級スポーツカーのポイントを押さえています。
ハンドル周り
Z34のハンドルはシボシボでしたが、シンプルになりました。
ハンドルのスイッチも増えて、ツヤありピアノブラックで装飾されています。
ドアハンドル形状は継続
ちなみに丸いドアハンドルは前作から継続です。
結構持ちやすい形状をしています。
ですが、外観の直線的な印象を考慮すると直線的なものでも良かったような気がします。ちょっと古っぽさを感じますね。
足元
足元のペダル類はシルバーメッキの高級感のあるものとなっています。
残念ながらアルミ素材、肉抜き加工とかではなさそうですが、見た目は良いです。
アクセルペダルはオルガンペダル式です。前作で試乗しましたが、この形状は踏みやすくて良いです。
フェアレディZ特有の三連メーター
フェアレディZ特有の三連メーターは継続です。
これはかっこいいです。
左側から、電圧、ターボ回転計、ブースト圧だと思います。
前作はこの三連メーターに時計とかあったのですが、新型はターボ搭載ですから、その様子が観察できるようになっているのですね。
センタークラスター・ナビ周辺
三連メーターの下にエアコン吹き出し口があります。その下にナビ液晶画面があります。
ナビ下にエアコンの設定ダイヤルがあり、その下にUSBタイプCとタイプAの差し込み口があります。
その手前にエンジンスタートボタンが右側、左側にドライブモードセレクトボタン?レバー?があります。
センターコンソール
今回はATモデルですが、前作まで大きくそびえるシフトレバーがありましたが、小ぶりなセレクトレバーとなりました。
パーキングブレーキはボタン化したモデルが多いですが、絶滅危惧種となったサイドブレーキレバーはこちらは残りました。
シートは電動で、シートの内側に調整ボタンがあります。
シート後ろの小物入れ
こちらの小物入れも前作から継続で採用されています。シート後ろにちょっとした小物入れがあるのですが、実際に試乗した時にバッグやマフラーなど小物を置いておくのに便利でした。
トランクルーム
トランクルームが広いのも魅力です、
前作とほぼ同じですね。
シート後ろの補強バーやサスペンションの部分が飛び出ているのは前作と全く同じ景色です。
シート後ろの内装は前作とほぼ変わっていません。この辺はコストダウンかもしれません。
乗り込んだ感想
乗り込んだ感想は、シートに腰掛けた瞬間に深っ!、低い!って思います。
これはスポーツカー共通なので、特に特別なことではありませんが、最近はSUV系の試乗が多かったので、久しぶりに乗り込んでみると深く感じました。
乗り降りはかなり大変です。
Z34と内部構造はあまり変わってないので、運転した感じは想像できるのですが、低い乗車感と、斜め後ろの視界が悪いので運転はかなり気を使います。
ですが、大排気量のドロドロとしたエンジンサウンドとワープする加速感はとても面白いと思いますよ。
次の記事では新型のデザインのモチーフとなったフェアレディZ 432の外観レビューをお届けします。
皆さんの参考になれば幸いです。
>>【次の記事へ】旧車 フェアレディZ432(S30型)外観レビュー!
PR:車買い替えを検討中ならこちら!
>>事故車、故障車も全て高価買取!カーネクスト
>>一括査定サイトで大変な思いをした方に!ユーカーパックなら電話も査定も1社のみ。最大8000店が金額提示!
>>“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】