2023年7月22日からアクアライン通行料の値上げ、「ロードプライシング」が土休日限定、「上り線のみ」で実施されます。
ロードプライシングの対象は、ETC車のみです。ETC非搭載車の通常料金は、普通車で3,140円かかります。
アクアラインのロードプライシングとは、時間帯により通行料金を変動させる施策です。
2023年7月22日からロードプライシングの目的は、アクアラインの混雑を緩和することです。アクアラインは、土休日を中心に混雑が激しく、特に午後からは渋滞が頻発しています。ロードプライシングにより、混雑が予想される時間帯に料金を高く設定することで、交通量を分散させ、渋滞の緩和を図ります。
ETC車は、料金所を通らずに通過できるため、混雑緩和に効果的です。また、ロードプライシングの対象となる時間帯は、午後13時から午後20時です。この時間帯は、アクアラインの混雑が最も激しい時間帯です。
目次
ロードプライシングの時間と料金
- 平常時(0〜13時):800円
- 午後13時から午後20時まで:1200円
- 午後20時から午後24時まで:600円
- ETC非搭載通常料金:3140円
首都圏への帰る時間帯が変動し、夜8時以降、時間をずらして遅く帰れば安くなるのです。
期間
ロードプライシングは、2023年7月22日から2024年3月31日まで、1年間の試験期間として実施されます。
試験期間終了後、効果が確認された場合は、本格導入される予定です。
ロードプライシングは、アクアラインの混雑を緩和するために有効な施策です。しかし、利用者にとって負担となるため、今後の課題として、利用者への周知・理解を図ることや、料金の適正化を図ることが考えられます。
アクアライン値上げの歴史
アクアラインは、1997年に開通した東京湾を横断する有料道路です。
開通当初は、片道800円でしたが、2009年には1,000円に値上げされました。
その後、2013年には1,200円に値上げされています。
今回の値上げは、都内や神奈川県に住んでいて、車を所有でき、休日に高速道路を使ってアウトレットなどに遊びに行くある程度の余裕のある層がターゲットです。
そう考えると、1200円という金額はそこまで高くない金額かと思います。
値上げか、、、と聞くだけでテンションが下がる人は一定数いるかとは思いますが、効果は薄いでしょう。
さらに上り線、片道だけなので、400円プラスということなので、渋滞緩和にはあまり効果はないでしょう。
アクアラインの渋滞緩和のためにもう一車線増やす計画もあるそうですので、工事費、財政的なことがメインで、昨今の便乗値上げ感が強いとは思います。
皆様の参考になれば幸いです。
PR:お得に泊まれるホテル予約サイト
>>【Trip.com】旅行をもっとお得に!
>>【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
>>温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』
PR:車買い替えを検討中ならこちら!
>>事故車、故障車も全て高価買取!カーネクスト
>>一括査定サイトで大変な思いをした方に!ユーカーパックなら電話も査定も1社のみ。最大8000店が金額提示!
>>“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】