NISMO特集!GT-R・フェアレディZ・スカイライン

【運転席編】ヴェゼル HUNTパッケージ 内装レビュー!2024マイナーチェンジ後の仕様変更を画像満載で徹底解説

アウトドアシーンに映える、上質空間と機能性を兼ね備えたヴェゼルHUNTパッケージ。 2024年マイナーチェンジで、その内装はさらに進化しました。

このレビューでは、HUNTパッケージ専用の内装を徹底解説します。 上質な素材と洗練されたデザインで生まれ変わった室内空間、そして使い勝手を追求した機能の数々を、たっぷりの画像と共にお届けします。

HUNTパッケージの内装は、アウトドアにフォーカスを当てた仕様になっています。 ファブリックシートは、撥水・撥油加工を施した撥水・撥油ファブリックを採用。アウトドア好きにも嬉しい機能です。

シートカラーは、HUNT専用のカーキ✖️ネイビーのコンビネーション。 モダンでインパクトのあるカラーですが、どちらも落ち着いた色合いで、どんな服装にも合わせやすいですね。

インパネやドアトリムにも、質感の高い素材を使用。 上質な空間を演出しています。

機能面でも、HUNTパッケージは充実しています。 前席シートヒーター(4WDのみ)、フルオートエアコンなど、快適な装備が多数搭載されて、荷室は、広々とした空間を確保。 レジャー用品も楽々積み込めます。

ヴェゼルHUNTパッケージの内装は、まさに上質空間と機能性を兼ね備えた理想の空間です。 マイナーチェンジでさらに進化した内装を、ぜひこのレビューでご覧ください。

運転席

運転席周りを見ていきましょう。HUNTパッケージはインテリアカラーが特別仕様。

ソフトパッドがカーキ色となっています。

また、2024年のマイナーチェンジによっていくつか仕様が変わっています。

ハンドル素材やインパネのデザインは変更点としは大きいでしょう。

ハンドルが全グレード本革に!

2024 HUNTパッケージ e:HEV X

2024年のマイナーチェンジの内装で変わった嬉しいポイントはハンドルの素材ではないでしょうか。

下の写真のようにこれまでXとGグレードのハンドル素材はウレタン素材でしたが、2024年のマイナーチェンジでは全グレード本革巻きになりました。

マイナーチェンジ前 G(ガソリン車)

ウレタン素材は握り心地が硬くて微妙なんですよね。五感で安っぽさを感じてしまいます。

あとちなみに、パドルシフトのように見えるハンドル根元のレバーは「減速セレクター」です。e:HEV車に装備されています。

アクセルオフにした時の減速具合、発電機による回生ブレーキの強さを変えられます。エンジンブレーキの強さのようなイメージですね。

4段階で変更でき、一番強いとブレーキをかけずとも結構減速していきますので、アクセルペダルだけで運転できるような感じになります。

メーターも全グレードフル液晶へ

2024 HUNTパッケージ e:HEV X

メーターもマイナーチェンジで変更がありました。

マイナーチェンジ前 G(ガソリン車)グレード

ガソリン車のGグレードでは下の写真のようなアナログメーターでしたが、2024年で上の写真のようにフルデジタルになったようです。

HONDA VEZEL ヴェゼル マイナーチェンジ e:HEV X HuNTパッケージ(スレートグレー・パール) メーター周りチェック!by HiTa(はいた)乗り物チャンネル さん

右側のスピードメーターは物理的な針がありますが、左側はフルデジタルのマルチインフォメーションディスプレイになっています。

センタークラスター(ナビ・エアコン・USB-Cへ変更)

ナビは9インチのHonda純正ナビゲーション「Gathers(Honda CONNECT対応)」が展示車にはついていますが、こちらディーラーオプションとなります。

エアコンはフルオートエアコンを装備。Xグレードは左右独立温度設定ではありません。

USB差し込み口形状が変更になってのもマイナーチェンジ改良ポイントです。

マイナーチェンジ前では左右両方がタイプAの長方形の差し込み口でしたが、助手席側だけUSB-Cに変更になっています。

また、中央の小物入れが大型化したのもポイントです。マイチェン前もこの位置に小物入れはありましたが、とても小さかったので改良されるに至ったようです。

センターコンソール形状が大きく進化

マイナーチェンジ前 Gグレード

センターコンソール形状の進化がこのマイナーチェンジで話題となっています。

マイナーチェンジ前は上の写真のように運転席から助手席にかけて大きなアーチがあ、助手席側には壁があるような独特で新しいデザインでかなり未来的なデザインでした。しかし使い勝手としては、奥にあるトレーには助手席からはアクセスしにくいという弱点がありました。

まあ、助手席の人がこの奥のトレーに物を置かなければ解決する話ではありますが、このトレーを置くだけ充電にしているときには不便に感じるでしょう。

2024 HUNTパッケージ e:HEV X

そして上の写真がマイナーチェンジ後の2024年モデルHUNTパッケージ e:HEV Xグレードのコンソールパネルです。

あのアーチが見事に無くなり、普通のデザインとなりました。デザイン性と機能性は両立しないこともあるようです。

これで助手席からもトレーへアクセスが容易になりました。

コンソールパネルデザインはピアノブラックのパーツ部分が増えましたね。

あと変更点としてはシフトレバーの素材が全グレード本革巻きになったようです。GとXはウレタンでした。

ウレタンよりも高級感が出ています。

手前にくるとカップホルダーが2つ。

そして右側にドライブモードセレクターレバーがあり、ヒルディセントコントロール、電動パーキングブレーキ、ブレーキホールドがあります。

ドライブモードは、反応が機敏なSPORT、バランスの取れたNORMAL、燃費を良くするECONモードの3つです。

ヒルディセントコントロールとは、車速が20km以下の時にボタンを押して起動させると、下り坂を一定の速度で走行してくれます。

コンソールボックス

コンソールボックスはHUNTパッケージ特別カラーです。

ネイビーで周りがカーキカラー、オレンジ色?カッパー色?のステッチが入ります。

ボックスを開けるとこんな感じです。

ボックスは意外と入らないですね。後ろにエアコンとか電源とか入るスペースを確保しているので、フタの半分のスペースです。

特にボックス内に電源の差し込み口などはありません。

サンバイザー

サンバイザーを見てみましょう。

運転席にバニティミラーあり、照明付きです。

また、助手席にもミラーと照明がついています。これで身だしなみはバッチリです。

この300万円近辺の車としては優秀ですね。

HUNTパッケージの特別なシート

このHUNTパッケージの一番の目玉はシートでしょう。

他のグレードとは異なり、撥水、撥油の機能を持つ素材である「FABTECT」という素材のシートを採用しています。

この素材はカモフラージュカラーの部分に使われていて、主に体が触れる部分に採用されています。

腰やお尻周りのサポート部分にはカーキ色の合皮が使われていますね。また、サイドにネイビー色の合皮も入り、面白いカラー配置がしてあります。

次の記事では後部座席とトランクにかけてみていきましょう。

>>次のページ:【後部座席・トランク編】ヴェゼル e:HEV X HUNTパッケージ内装チェック! 広々快適な空間と抜群の積載性を徹底解説!

PR:車買い替えを検討中ならこちら!

車を売る際には、複数の業者に査定を依頼することが重要です。最近では中古車市場が下落してきているので、買い替えを決めたら早めの売却がおすすめです。

査定には車の状態や年式、走行距離など、さまざまな要素が関係してくるため、複数の業者に査定を依頼することで、より正確な査定額を算出することができます。

出張買取で高く売るコツは、相場相応の希望価格を言い続けること。粘り強く交渉すれば価格は上がっていくようです。


>>カーネクストの詳細はこちら


>>ユーカーパックの詳細はこちら

おすすめ関連記事

【現車比較】ホンダ ヴェゼル e:HEV X HuNTパッケージ マイナーチェンジで登場!サイズ・変更点を画像満載で外装チェック!

【現車確認】ヴェゼル e:HEV Z・PLaYパッケージ外装編|マイナーチェンジで何が変わった?

【現車確認】ホンダ WR-V Z+グレード 外観レビュー!サイズ・スペック・価格!ヴェゼルとのサイズ比較も!

【試乗レビュー編】ホンダ 新型ヴェゼル(VEZEL) G(ガソリン車) 試乗記③【メリット・デメリット(欠点)】

【外装編】ホンダ 新型ヴェゼル(VEZEL) G(ガソリン車) 試乗記①

【内装編】ホンダ 新型ヴェゼル(VEZEL) G(ガソリン車) 試乗記②

【外装詳細写真】ホンダ フィット(FIT) RS外観レビュー!価格・サイズ感よし